グラミー賞が発表され、なんと長崎県出身の打楽器奏者である小川慶太さんが所属しているグループ「スナーキー・パピー」の作品が最優秀コンテンポラリー・インストゥルメンタル・アルバム賞に選ばれました!
とってもおめでたいですね!
小川慶太さんは、以前も同じグループのメンバーとして受賞をされています。
複数回の受賞となると、注目度もさらに集まってきますね。
そんな超実力派の小川慶太さんとは一体どのような方なのでしょうか。
所属しているグループやこれまでの経歴、出身地などプロフィールが気になりますよね。
ということで今回は、小川慶太がグラミー賞受賞!誰?wikiプロフまとめと題して、グラミー賞を受賞した小川慶太さんは一体誰なのか、プロフィールをまとめました。
スポンサーリンク
グラミー賞受賞の小川慶太とは誰?経歴などwikiプロフまとめ

小川慶太さんのプロフィールについて見ていきましょう。
小川慶太のプロフィール
- 名前:小川 慶太(おがわ けいた)
- 生年月日:1982年12月22日(38歳)
- 出身:長崎県佐世保市(出生は京都)
- 既婚(お子さんもいらっしゃるようです)
あわせて読みたい
グラミー賞、小川慶太さん参加グループに BTSは逃す: 日本経済新聞 https://t.co/bltgvMoXjC
— ひいろぐ (@hiilog) March 15, 2021
- 15歳のときにドラムを始める
- 甲陽音楽学院で2年間ドラムを学び上京
- 2005年アメリカに渡る
- 2005年秋 バークリー音楽大学でハンドパーカッション専攻で入学
- 2007年 ブラジルで3か月間パーカッションを学ぶ
- 2016年テレ朝「報道ステーション」のオープニングテーマを担当
- 2017年長崎県佐世保市の観光大使に就任
- 2017年「スナーキー・パピー」としてグラミー賞受賞
- 2020年「ボカンテ」「サラ・ガザレク」でグラミー賞2部門ノミネート
小川慶太さんは、ドラムだけでなく他の打楽器も叩くことができる方なんですね。
アメリカに渡ったあとに通学していたバークリー音楽学院は名門の音楽大学だそうですよ。
現在は、ニューヨークを拠点として、アメリカ国内、カナダ、ヨーロッパ、南米、アジアなど世界各国で活躍しているそうです。
まとめ
今回は、小川慶太がグラミー賞受賞!誰?経歴などwikiプロフまとめと題して、小川慶太さんについてまとめました。
世界で活躍する小川慶太さん。これからも頑張ってほしいですね!
スポンサーリンク