2021年3月、千葉県知事選挙の立候補者が個性的で話題になっていますね。
立候補者8名の中で「加藤健一郎」さんの【小池百合子さんと結婚することが夢】発言がSNSを中心に大きな注目を浴びています。
一体どのような方なのか気になりますよね!加藤健一郎さんの経歴はなんと、医師であるという情報も。
ということで今回は、加藤健一郎の経歴がすごい!医師として活躍!病院や学歴もと題して、加藤健一郎の経歴や学歴についてまとめました。
こちらの内容をまとめています!
・加藤健一郎のプロフィール
・加藤健一郎の学歴
・加藤健一郎の経歴
・加藤健一郎の現在の勤務先
・加藤健一郎の著書について
ぜひご覧ください!
加藤健一郎の経歴・プロフィール

千葉県知事に立候補した加藤健一郎さんは、現在病院に勤務する医師として活躍している方です。
21日投開票の千葉県知事選で、新人の非常勤医師、加藤健一郎氏(71)が8日、無所属で立候補すると表明した。複雑化する社会に対応するため「知事直属の危機管理センター設置が必要」などと述べ、危機管理を強化すると主張した。
加藤氏が立候補表明 危機管理センターの設置訴えhttps://t.co/Xw27N4WZCX pic.twitter.com/cXMXsFM03C
— 千葉市議会Bot (@ccshigikai_bot) February 8, 2021
- 名前:加藤健一郎(かとうけんいちろう)
- 生年月日:昭和21年9月27日(71歳)
- 出身地:東京都
- 趣味:読書、カラオケ、社交ダンス
- 夢:「千葉県知事になって東京都知事である小池百合子さんと結婚すること」
- 尊敬する人:フォン・イノマン(数学者)・伊能忠敬(江戸時代の数学者)
座右の銘はこちらです。
- 情けは人の為ならず
- 自分にされたくないことは人にするな
- どんな人にも必ず良いところがある
- タダほど高いものはない
- 勇気を失うと全てを失ってしまう
- 味噌樽とくそ樽の敷居をとると全部くそ樽になる
- 人体をまねて国土をつくる
座右の銘がたくさんありますね。
「人体をまねて国土をつくる」という言葉の意味が気になるところです…。
加藤健一郎の学歴

それでは加藤健一郎さんの学歴について見ていきましょう。
これまでの学歴はこちらです。
- 筑波大学付属駒場高校
- 東京工業大学理学部
- 浜松医科大学医学部
- イェール大学大学院 公衆衛生学修士課程修了
【高校】筑波大学付属駒場高校
高校は「筑波大学付属駒場高校」という国立の中高一貫男子校を卒業しています。有名な新学校ですね。
著名な出身者は、後藤茂之(衆議院議員、元大蔵官僚)・後藤田正純(衆議院議員)などが挙げられます。
【大学①】東京工業大学理学部
加藤健一郎さんは、2つの大学を卒業されています。1校目は国立の東京工業大学理学部です。「東工大」の名称で有名な非常にレベルの高い大学です。
著名な有名人は、橋本元一(元NHK会長)や岩田聡(任天堂社長)が挙げられます。
【大学②】浜松医科大学医学部
2校目は、浜松医科大学を卒業されています。公立の医学部で、こちらも偏差値65、レベルが高い大学であることが分かります。
【大学院】イェール大学大学院 公衆衛生学修士課程修了
大学卒業後には、36歳の時点でイエール大学の大学院に進学されてます。アメリカ東部にある名門大学のうちの一つで、とても学力が高く優秀な方なのでしょうね。
イェール大学の稀覯本ライブラリ。本を傷める紫外線を通さない、特殊な窓を使用。モダンな外観の建物内には古い本がぎっしり所蔵されている。 pic.twitter.com/rBiXVrz5UV
— aloha66 (@alohamode) May 27, 2017
加藤健一郎の経歴

加藤健一郎さんは現在、医師として活躍されています。
これまでの経歴はこちらです。
- 日本赤十字医療センター内科
- 慈恵医大第3病院リハビリ科
- 自治医大病院精神科
- 四街道徳州会病院内科医
【これまでの勤務先①】日本赤十字医療センター
加藤健一郎さんが勤めた1つ目の病院は、東京都渋谷区にある【日本赤十字医療センター】でした。
内科医として勤務されていました。
【これまでの勤務先②】東京慈恵会医科大学付属第三病院
加藤健一郎さんの2つ目の勤務先は、東京都にある【東京慈恵会医科大学付属第三病院】です。
リハビリ科で勤務されていたようです。
【これまでの勤務先③】自治医科大学付属病院
加藤健一郎さんの3つ目の勤務先は、栃木県にある【自治医科大学付属病院】です。
精神科で勤務されていたようです。
【これまでの勤務先④】四街道徳州会病院
加藤健一郎さんの4つ目の勤務先は、千葉県にある【四街道徳州会病院】です。
内科医で勤務されていたようです。
加藤健一郎の著書
医師として活躍されている加藤健一郎さんは、なんと本を2冊も執筆されています。
「断想Ⅰ 私のアフォリズム」(2017年7月8日/幻冬舎)
「断想Ⅱ 私のアフォリズム」(2017年11月7日/幻冬舎)
amazonでも販売されているようですが、3/11時点で一時的に品切れ状態になっていました。千葉県知事選をきっかけに気になった方の購入が殺到しているのかもしれませんね!
楽天ではこちら
の電子書籍が購入できますよ!
日常生活でふと思いつくアイデア、メモに残すような感覚で生まれてくるひらめきは意外と面白いもの。
政治経済からサブカルまで幅広く知識を持つ著者が、毒を出せない現代人におくる刺激的なアフォリズム集。
【まとめ】加藤健一郎の経歴がすごい!医師として活躍!病院や学歴も
今回は、加藤健一郎の経歴がすごい!医師として活躍!病院や学歴もと題して、加藤健一郎さんのこれまでの学歴や医師としての経歴をご紹介しました。
高学歴な加藤健一郎さんはこれらの学歴をお持ちで、
- 筑波大学付属駒場高校
- 東京工業大学理学部
- 浜松医科大学医学部
- イェール大学大学院 公衆衛生学修士課程修了
医師になってからは下記の病院に勤務されていたことが分かりました。
- 日本赤十字医療センター内科
- 慈恵医大第3病院リハビリ科
- 自治医大病院精神科
- 四街道徳州会病院内科医
【千葉県知事になって小池百合子さんと結婚すること】が夢である加藤健一郎さん。
選挙の行方が気になりますね!